66,スクラッチカード
---------------------------------------------------------
ラーメンや、マクドナルドなどで良く見かけるスクラッチカード、
あのスクラッチカードも、やはり穴がありました。
昔のスクラッチカードは紙も薄く、雑な作りの為、
あの懐中電灯で有名な”マグライト”の強力な光を裏から当てると
透けて見えたりもちろん電池はアルカリ新品でなけ> ればならない。
ライターのオイルを染み込ませれば、見える、と言う間抜け振りでした。
現実にある商品を光にスカして見ると透けて見えるどころか
ホボ丸見えになっていたのである。しかも商品が金目の物であったのだ。
それにいち早く気付いた者は、
もちろんクジが当たっている物だけ買いしめる。
でもほとんどのお菓子などは、
始め当たりクジの入った商品だけ別にして入っている。
その商品を店の人が好きな位置に置くのである。
だからバレるに決まっている 。
当たりを全て抜く事も可能である。
========================================================
67,確実に覚醒剤を購入出来る方法
------------------------------------------------------------
はじめに、覚醒剤を確実に手に入れれる場所とは限られてくる。
そこで一番確実に手に入れれる場所はやはり
覚醒剤で検挙率全国1位の大阪の西成区がもっとも確実と言えるだろう。
その西成区で覚醒剤を確実に購入できる方法を説明しましょう。
但し、西成区自体にネタ切れと言う自体が何年かに1回くらいの確立で
起こるのでその時は一週間程あけて再度行くと
その時は確実にあるでしょう。
●西成売人の法則
西成の売人の法則を並べました。
まずはコレを制覇しなければ成りません。
・買う時は、1万円を一つと言う。
・ほとんど1万単位でしか買えない
・万札は直ぐに取れるポケットなどに出来るだけ小さく折って持っておく事。
・回りの人は皆、慣れているので見られてもほとんど平気です。
・皆、不審者ばかりだが、性格の優しい人が多い。
・皆、挙動不審である。
●場所説明
まずは地図を用意してください。
今から場所と実際に売人の居る場所を説明します。
目印の西成警察の真横に有名な三角公園があります。
・JR大阪駅から、環状線に乗り”新今宮駅”で下車。
・駅員に”西成警察署”への道のりを聞きます。
・国道25号線に出て”西成警察署”への行き先を
聞いた通りに歩いて行きます。(8車線位の大きな道路)
・そして、駅員に右に曲がれと言われた交差点を右に曲がります。
このまま真っ直ぐに行けば”西成警察署”です。
右に曲がる為にR25を横切るとボロボロの商店街のような通りに入ります。
ここからがもう売人達が居る地帯です。
ポイントとしては各交差点や西成警察署から
真っ直ぐに歩いて公園の端に出たところです。
まぁ全てがポイントでしょう 。
●売人から買う時のコツ
売人は見て直ぐに分かる位、オーバーリアクションで手招きしてきますので
見付けるのは問題ないでしょう。話し掛けてくる人はほとんど売人です。
警察の場合は直ぐに分かるでしょう。
以下に売人とのやり取りのコツをまとめました。
・適度の疑いを忘れない。
・決してオドオドしない。
・態度は小さく相手を無理にでもたてる。
・マンションなどに行こうと言われたら素直に行く。
・マンションに行けば確実に外で買う時より多く貰えると思っても良いくらいです。
もし浚われても私はしりません。
●西成から抜ける方法
やはり西成の道端の売人から買うのは怖いでしょう。
普通の人は売人の上は直ぐにヤクザなどと思って居るようですが
売人の上は売人と言うケースが多いでしょう。
ですからその上へ行きますと量も増えるし、
もちろん道端では無いので安全でしょう。
その上の人への移り方をお教えしましょう。
一気に高額買う時に
「何時もようさん買ってるから、上の人教えてくれへんか?」と言う。
高額と行っても四万有れば十分です。ただこれだけだったんです。
3万買う時、「三つ買うから四っちょうだい」などと言うと
大抵は貰えると思います。
このような、単純な事を繰り返して居ると、だんだん上へ上へ行けます。
============================================================
68,最新!電話番号から名前と住所を調べる方法
-----------------------------------------------------------
まず、調べたい番号の局番から地域を割り出します。
その地域を配達エリアにしている宅配ピザ屋を探します。
後はそのピザ屋に注文の電話をして電話番号を聞かれたときに
調べたい電話番号を答えれば向こうが勝手に名前と住所を確認してきます!
店や店員によっては名前しか答えない場合もありますので、
その場合には「そういえば近くに引っ越して電話番号は変わらなかったけど
住所は変わったんだ・・・登録している住所はどこになってます?」とか
「引っ越してから頼んだことあったっけ?」と、とぼけると教えてくれたりします。
結構ピザを注文した事のある女は多いのでかなりの確率で調べられます。
===========================================================
69,一人暮らしの女の子の電話番号を入手する方法
---------------------------------------------------------
まず、4月頃に大学に行ってサークルの募集ポスターを見ます。
そこには結構個人の電話番号が書かれています。
もちろん、それらのほとんどは男の電話番号ですが。
しかし、大学生は同じ時期に引っ越してくるので(新しい局番ならなおさらです)
その電話番号の下1桁を変えてかけていくと、
かなりの確率で女子大生に当たります。
少なくても下1桁の10個の中に2人多いと半分ぐらい当たります。
(それでも当たらない場合は下2桁で行なう。)
女子大や音大や文系大学が密集している地域なら、
更に確率は上昇します。
反対に理系大学や都会の中にポツンとある大学の場合には
確率は下がってしまいます。
相手の顔が解らないのが難点ですが
電話帳を手当たり次第かけまくったり適当な番号にかけたりするよりは
確率は高いと思いますし楽しいと思いますよ。
==========================================================
70,これが名簿業者の個人情報入手法!
----------------------------------------------------------
児童や父母を言葉巧みにだまし小学校の卒業アルバムや
児童の住所録を入手しようとする事例が京都市内で相次いでいる。
教材や商品の販売、学習塾の勧誘に使う名簿収集を専門にする業者が
介在すると見られ自衛のために卒業アルバムから住所録をなくしたり、
名簿の作成をやめる学校も出てきた。
「配達の車が横転し、学校から預かった資料が濡れてしまって困っている」
今月上旬、西京区の小学校5年生の児童宅に
宅配業者と名乗る男性から電話があった。
「クラス名簿を貸して欲しい」と電話の主は迫ったが、
不審に思った母親が断った。
連絡を受けた学校側は、同じような被害を防ぐために
全家庭に注意を呼びかけた。
南区の小学校では昨年4月、人気テレビ番組の取材をかたって
「番組で人探しをしている。卒業アルバムを借りたい」と電話が児童宅にあった。
学校がテレビ局に問い合わせたところそんな事実はなかった。
ほかに、「印刷業者ですが卒業アルバムに落丁があったので回収したい」
「卒業生で同窓会名簿を作っている」といった手口があるといい、
いずれも卒業式前後に集中して起きている。
子どもしか家にいない時間を狙った悪質な例も目立つ、という。
京都市内の学校では、以前は全校児童の連絡先を掲載した
PTA会員名簿を作成する学校が多かった。
しかし最近は、児童のプライバシーを保護するため
家庭に配る名簿は学級分だけに限ったり、大半の学校が
学校全体の名簿は内部資料とし番号を付けて流出を防ぐ学校もある。
卒業アルバムも、一部の学校は住所の番地表記や電話番号を省いている。
しかし、卒業後の必要性を考えて従来通り住所を掲載している学校もあり、
名簿の扱いに悩む学校も多い。
市消費生活センターは「このような『名簿業者』の実態は不明だが
学校の名簿は掲載されている人の年齢層が限られており
長期間にわたって利用価値が高いのではないか」と話している。
===========================================================